文化デザイナー学院広告プロモーションデザイン学科2年生がデザインした茨城交通のICカード「いばっピ」のプロモーションキャラクターがラッピングバスになりました!
昨日完成したラッピングバスのお披露目会と車内のデコレーションを行い、
本日から水戸のまちなかをバスが運行しています☆
学生は昨年9月より授業でキャラクターデザインに取り組み、
全員が茨城交通様にプレゼンテーションをさせてもらいましたが、
今回そのキャラクターをラッピングバスにしてくださいました!
本日から路線バスとして運行していますので、まちなかを走るこのバスに是非乗車ください(^^)/
もちろんICカード「いばっピ」を使えばかんたんに乗り降りできるのでオススメですよ♪
約30種類の楽しいキャラクターがお待ちしています!
あなたのお気に入りを見つけてくださいね(^^)/
茨城交通のみなさまこの度はありがとうございました☆
 |
2016年5月12日(木) 茨城新聞に掲載されました。 |
 |
ラッピングバスのお披露目です! |
 |
もちろん後ろにもキャラクターがデザインされています |
 |
お気に入りのキャラクターを見つけてください♪ |
 |
デコレーションスタートです! |
 |
デコレーション前のバス車内です。 |
 |
どんな車内になるか楽しみですね♪ |
 |
天井にも装飾します! |
 |
段々と形になってきました! |
 |
バスをご利用の際は「いばっピ」が便利ですよ(^^)/ |
 |
マスキングテープを使ってバスを表しました! |
 |
天井にもキャラクターが散りばめられています☆ |
 |
茨城交通任田社長よりご挨拶をいただきました。 |
 |
完成した車内で記念撮影♪ |
 |
皆さん遅くまでお疲れ様でした! |